丹後探検隊 新緑の内山ブナ林を散策する。
丹後探検隊トップページ 丹後・観光お助けツール 丹後の名水 丹後の旬の食材 丹後魚大図鑑 丹後沖釣り情報

丹後観光ナビ
丹後遊漁船情報
丹後の旬 美味しい食材
丹後の日帰り温泉紹介
丹後で釣れる魚大図鑑
管理人ブログ
 
 丹後探検隊 TOP

丹後七姫伝説

丹後の滝

小浜~琴引き浜散策

新井崎神社の徐福伝説

久美浜の竹筒ひな祭り

磯砂山に登る

経ヶ岬を歩く

丹後の紅葉スポット

幻の小豆 薦池大納言

浦島神社の延年祭

大江山の雲海

赤ちゃん初土俵入り

与謝野町・岩滝祭り

旧尾藤家の雛人形

上世屋探索

宮津・金引きの滝

丹後の桜探索

丹後の浦島太郎伝説
     龍穴の謎!


冬の世屋高原にカンジキ
    履いてレッツゴー


第1回 ロードスタークラブ
     ミィーティング
 その昔、天橋立は天への架け橋といわれており、女神イザナミと男神イザナギが天への上り下りに使っていました。ある日イザナギが昼寝をしている間に倒れて、それが天橋立になったという神話が残っています。





新井・のろせ海岸








内山ブナ林 新緑の高山山頂コースを散策


 京丹後市大宮町五十河地域から宮津市上世屋内山地域にかけては、府内有数のブナを中心とした自然林が広がっています。
 ブナ林は「緑のダム」とも呼ばれ、森は水を貯え、浄化して下流域へきれいで美味しい水を供給します。
 丹後のお米が美味しいのもブナ林のお陰なのですね。  今回はそのブナ林を散策して高山山頂へ登ってきました。

 高山へは上世屋からも登れますが、ブナハウスのある五十河から登ります。
 登山口のあるブナハウスへは、車で「小町公園」がある五十河の集落を抜けて細い山道を5分程走ります。所どころ離合出来る場所はありますが、車一台がやっと通れる狭い道で、小さな石や枯れ枝が落ちていますので注意が必要です。


 ブナハウス横には車が5台ほど停めれるスペースがあります。


 ブナハウスの中にはノートが置かれ、入山の記念に名前が残せます。トイレもあり、綺麗です。

 ブナハウスから少し歩くと内山集落集団離村の碑があります。
 ここが分岐点になり、右・東谷ブナ林コース、左・駒倉峠コースで、どちらからでも高山山頂へ行けます。


PDF 内山ブナ林散策マップ


 今回は左駒倉峠コースで登り、東谷ブナ林コースで戻ります。

 こんな鎖場のような急斜面もあります。

 ブナハウスから20分程歩くと、高山山頂と浅谷ブナ林への分岐点があります。

 今回は浅谷ブナ林への途中にある「内山の大ブナ」を見に寄り道をします。
 
 これが「内山の大ブナ」です。 大きいですね。
 根元から2本に分かれ立ち上がっています。
 幹周り3.65m、樹高23m、推定樹齢350年、京丹後市の天然記念物です。


 大ブナから戻りここが高山山頂です。
 標高702m、丹後半島の最高峰です。

 山頂からは風力発電のある太鼓山が見えます。
  山頂から大ブナの分岐まで戻り、東谷ブナ林コースで下山です。

 内山から高山山頂コースは、山頂で昼食を取っても、2時間あればゆっくりと散策できます。


 新緑の時期、内山ブナ林は緑のシャワーが素晴らしいです。
 小鳥のさえずりを聞きながら過ごす時間は心が洗われる様です。
 今度は紅葉の秋にまた訪れたいですね。


ユキグニミツバツツジ?ですかね。

清楚なガクアジサイです。

花は時期外れですが、カタクリやイワカガミも自生しています。



 内山ブナハウスから五十河までの山間では、タニウズキの花が盛りで綺麗に咲いていました。





 関連記事
  丹後里山ウォーキング!
 新緑の内山を高山へ登る
  丹後里山ウォーキング!
 ガラシャ蝶の舞う世屋の里
  ガラシャはなぜ味土野に幽閉されたのか!
 その答えは金剛童子山に登れば分かる





丹後のお奨め観光スポット

日本三景・天橋立


大内峠・一字観公園


伊根の舟屋


丹後半島・経ヶ岬




丹後の日帰り温泉
あしぎぬ温泉
宇川温泉
小町の湯
智恵の湯













管理人ブログ